人気ブログランキング | 話題のタグを見る

tozawaのブログです


by tozawa
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

本 

最近、と言ってもかなり前から本を読まなくなったなぁと思っている。
図書館は、ここ十数年足を運んだことがない。
なぜかと自問しているが、PC・スマホの影響が大きい。
時間があると、というよりあってもなかなか手に本をとって読むことができない。
医者に行くと結構待たされるので、本とスマホをもっては行くが、ついスマホを優先に手に取ってしまう。
でも自分の机のわきには何冊の本がある。ちょっと手を伸ばせば更に数冊の本が積んである。
読まなくても、読めなくてもそばに本があることに安心し、ほっとする自分がここにいる。
そして新聞の本の広告、新刊紹介のページなど必ずと言っていいほど目を通す。
そこで読んで見たいと思う本をネットで検索してみるが、値段が下がっていることはない。当然のことだがままだ値段は下がらない。
どうしても欲しい本は、本屋に取り寄せをお願いして届く日を心待ちにしている。
また積読になることを承知の上で。

今この書き込みをしている脇には次の本が積まれている
・他人の期待に応えない
・書いてないけない
・どちら様もお先でございます
・国道16号線
・田中角栄名言集
・ウクライナ戦争
・問題はロシアより、むしろアメリカだ
・遅いインターネット

文教堂に取り寄せを注文している本
・虎と巨人
・ニュースのあとがき

読了はいつになることか、我ながら「つまんねえ奴だなぁ~」と思っていても本のある日常はホッとできる。



# by satoyama13 | 2024-05-12 13:13 | Comments(0)
二つの大学が一つに融合される、という記事に目がとまった  
企業ではよくある話だが、学問の府でも・・・・面白そうに感じると同時に、大学でも危機感を感じて生き残り策の流れがそういう方向に向かわせているのかと思う
普通の考えでは思いもよらない異質の二つの大学とは・・・
 ①東京医科歯科大学 ②東京工業大学  
まさに異分野の融合であり、将来はマサセーチュセッツ工科大学などの世界最高峰の理系大学を目標とする。
生まれる大学名は「東京科学大学」 2024年10月に統合

最先端の研究では異分野を融合することが必須だ 多様な考えを持った研究者が集まることが、一番イノベーションを起こすことにつながる、と東工大の益学長は言っている
一人で両方の学士がとれるような仕組みも考えたいとの構想も披瀝

※今あることが未来永劫にあるとは限らない。変化こそ常道という定理に従えばまさに「異質の合成」で、一つの新しいものが生まれていく。面白いというか、大きな関心を持って見ていきたいが、自分の年齢を思うときの可能性は100%ではない。
人口減少が明らかな将来を重ねあわせてみると、様々な分野で現状が大きく変わっていく、変わらざるを得ない。
時代の風を読み空気を感じて、他人よりも早く手を打った者の勝ちだと信じている。


# by satoyama13 | 2024-05-07 22:00 | Comments(0)
あの名作中の名作映画 「ひめゆりの塔」の映画が下記の通り上映されます。
都合がつき、ご関心のある方は小澤宛に連絡ください。

日 時:5月15日(水)13:30~16:00
会 場:八王子市市民活動支援センター 会議室(活性化) 
       八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル5階  ☎ 042-646-1577
内 容 ①「戦跡:ひめゆり」を3Dモデルでみる
       ~ 病院壕南風原20号壕、第一外科壕、本部壕 ~
     ②「想思樹の歌」(作詩太田少尉、作曲東風平恵祐)
   ③吉永小百合主演 ”ひめゆり部隊” の悲劇を描く名作
      映画「あぁ ひめゆりの塔」(1968年)
   ④北海道のトーチカ  ~「勇払(苫小牧)」・「大樹」・「広尾」~
参加費: 300円

懐かしい俳優に再会できます。
香川京子 吉永小百合 和泉雅子ほか

# by satoyama13 | 2024-05-06 16:59 | Comments(0)

憲法記念日に・・・

5月3日 大型連休GWの真っただ中。
戦後今の日本国憲法が施行されて今に至る。
その中で最も象徴的な一文は、第9条(戦争の放棄と戦力及び交戦権の否定)にある。
今ではいろいろ議論され改正論が世の俎上に上がっているが、私たちの孫やそのまた後の世代の時代には、どうなっているのだろうか。
墓の中から見るしかなかろう。

とそんな思いが廻ったので、新聞をCVSで買ってきた。
自宅で購読しているのはA紙、買ってきたのはY紙。 論調と記事の取り上げ方の比較を見てみたかったから。

比較1 社説
A:平和憲法と「戦争の影」「国民を守る」を貫くためには
Y:平和を守るため議論を深めたい  具体的な条文案をまとめる時だ

比較2 紙面全体から抜粋
A:9条改正 反対は61% (注:賛成とは表示しない) 
  国会 憲法 軽んじる政権 
   議論避ける動き 憲法精神に反する
  本社世論調査 
   改憲気運・高まっていない70% 自民支持者も6割超
  憲法を変える必要がある53% 最多理由は「国防の規定が不十分」 
  9条へのまなざし交錯
   「日本の平和に貢献」「防衛に支障」 
  憲法を考える「国民が主人公」の闘いの歩み
   ①男女平等の選挙と国民主権の憲法の誕生
   ②司法修習生の訴えから始まった始まった一人一票の闘い
   ③主権者国民が刑事裁判に参加する戦いに
   ④「勝手に決めるな」からカウンターデモクラシー
   ⑤主権者の意思を反映を反映する仕組みを求めた
 
Y:憲法改正 賛成63% (注:反対とは表示しない)
   9条2項「改正」最多53%
  改憲議論足踏み 首相危機感感じる
  憲法議論 活発に 72%  緊急事態「条文化」 57%
  透明化強化 さらに一歩を  山口氏 自民に対応促す  自民「早期に改正」に全力
   中国の脅威 改憲派増  露侵略 北の圧力も影響
  衆院憲法審 7会派に聞く
  ・緊急対応 記載は危険
  ・政局絡めず開催必要
  ・自衛隊違憲論なすく
  ・偽情報 公的チェック
  ・時間かけすぎ問題だ
  ・一票格差 比例で解消

両新聞を見て      
言論の自由の保障されている国に生きる一人として、いろんな意見・議論があっていい
A紙がどうだ Y紙がああだ といえることは素晴らしい
問題に対しての見方は一つではない。右からでも左側からでも見ることができる。そこに議論がある。
今では経済的事情で二紙の購読はできないので、時々こういう買い方をして比較、論調の違いを見て楽しんでいる


補足的に書き足しておく

両紙の一面トップ記事(憲法関連以外の記事)
A紙:SNS規制「必要」85%          
   選挙に偽情報影響「心配」82%          
   AI国際ルール 首相枠組み表明          
   円急騰 3兆円規模介入か              
   米は金利据え置き                 
Y紙:生成AI 国際枠組み創設 首相表明
    49か国・地域参加
   AI開発 法規制を検討
   円急騰 一時153円
   政府・日銀3兆円規模介入か




# by satoyama13 | 2024-05-04 12:14 | Comments(0)

ローリングストック

「ローリングストック」っていう言葉
少し前のある日、TVを見るでもなし聞くでもなしにOnにしながらPCに向かっているときに耳に入ってきた言葉。
岸田総理が国賓として米国に招かれた時に放映されていた時に流れてきたものだった。
沖縄+に日本各地に備蓄されている米軍の弾薬兵器などが賞味期限切れそうなものの入れ替えのことと、アナウンサーの声がしていた。
またバイデン大統領の専用車」にならんで乗せてもらった時の満面笑みの状況も耳に入ってきたが、「ワンメーター1兆円」と揶揄していた。
なぜ今回の米国訪問が国賓として招待されたのか、という謎が解け頷いた。
日米安保に基づいているとはいえ、米国の求める条件に応じたことへの褒美、お礼に過ぎないということだ。
大統領専用車の窓を開け満身笑みを浮かべて、今がまさに総理の絶頂という表情をするのは、日本国民への裏切りに近いものを感じた。
あなたの顔はどちらを向いているのですか
いつの間にか日本は、徐々に戦争に巻き込まれて行っている。
第9条が形骸化していくことに不安を感じています。
今の状態が30年後、公文書の公開時に明らかになって密約状態が日の目を見るだろうが、それでは遅い。
今の子供や孫たちは何事もなく私たちの年齢に達しえるだろうか。

ローリングストック  最新鋭の米国の武器弾薬が日本に備蓄されているのです
賞味期限の近いものは、日本からどこの国へ移動させられているのだろうか。ウクライナか パレスチナか 


本当のことを言えないその立場おもてを四つ五つも使う



# by satoyama13 | 2024-04-29 12:03 | 生活 | Comments(0)